2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 admin 未分類 40℃超え 冷房の効きが悪い 猛暑ですね~ 猛暑ですね~ 室内のフィルターのお掃除もした とくに故障はしていない。それなのに冷房の効きが悪いと感じたら、 まずは、風量を最大に それでも、だめなら 室外機をチェック 室外機の排気の風通しが悪いと32%も消費電力が上が […]
2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 admin エアコン エアコンの節電 東電 原発再稼働で電力ひっ迫は大丈夫か? 電気代の高騰や電力のひっ迫の話題が続いていますが、原発再稼働すれば大丈夫なのか?? 東京電力管内を見ると、柏崎刈羽原発 未申請が5 許可 6号機 7号機 稼働できるのが このふたつ 135万Kw +135万kw(今のと […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 admin 節電 今のうちに試運転 エアコン Twitterにダイキンからご案内がありました。 夏場の暑い時期に故障してからでは大変です。今のうちに 設定温度を18℃や16℃にして30分くらい運転してご確認ください。 過去の経験では、13年~15年経過すると故障が多 […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 admin 節電 電気代の値上げ 電気代燃料費調整額 再エネ賦課金 が値上がりしていますね 2021年 燃料費調整額 再エネ発電賦課金 (東京電力)1月 -5.20円 2.98円2月 -5.17円 2.98円3月 -4.85円 […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 admin エアコン フロン回収作業 ボンベ耐圧試験後 5年に1度 ボンベの耐圧試験が必要です。塗装もされてきれいになって戻ってきました。返却されるのに一か月半もかかりました。たいへんお待たせしました。 フロン回収作業がやっとできます。
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 admin エアコン フロン回収作業 本日は、業務用エアコンのフロン回収作業です。天カセや天吊り 動力のエアコンなどを処分する際は、フロン回収が必要です。 業務用機器を所有のお客様へフロン排出抑制法の改正(2020年4月1日施行)により業務用のエアコン・冷凍 […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 admin エアコン 「これまで以上の省エネに」冷暖房の設定温度は? 岸田総理から 「これまで以上の省エネに」との言葉がありましたが、 家庭での省エネ24時間稼働の冷蔵庫を省エネにするのは当たり前として、 次に、やはり気になるところが「冷暖房」かな? 部屋の温度を 夏は28℃ 冬は20℃ […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 admin お知らせ 臨時休業 建築リフォームの電気工事に専念 一人、ソーシャルディスタンスでできる 建築やリフォームの電気工事に専念することになりました。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください
2020年6月20日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 admin 換気扇 換気は必要。でも暑い!冷房が効かない 新型コロナウイルスの影響で換気の必要性が高まっています。既存の換気設備以外でも窓を開けたり、扇風機を使ったり、新たな換気扇を追加するなどの対策も検討されているようです。 しかし、エアコンなど冷房には損失です。冷えが悪くな […]